静かな鏡のような湖 ポスキアーヴォ湖
(左座席からの撮影)
景色もどんどん緑が増えていって
(左座席からの撮影)

山の中を走っている感じがどんどん増えてきて
(左座席からの撮影)

町から集落になってきました。
(左座席からの撮影)
ポスキアーヴォ湖が見えてきました。(左座席からの撮影)
先ほどのループ橋のブルシオの駅からは、次の駅ミララーゴMiralago。
たった5分のことです。
ラーゴとは湖、ミラとは凝視という意味です。
その名前の通りここからポスキアーヴォ湖をずっと凝視していたい美しさです。
駅の名前がいいですね。
凝視(ミラ)できるためのベンチもステキです。
(左座席からの撮影)
鏡のような湖に船を浮かべている人たちが居ました。
絵になります。
(左座席からの撮影)
ポスキアーヴォ湖には、この先に、レプレゼLe Prese駅もあります。
ミララーゴ駅~レプレゼ駅の間はベルニナ鉄道沿いに
湖畔を散歩できるようになっています。
(左座席からの撮影)
途中下車で歩いてみるのも気持ちがよさそうです。
3Kmの道、約40分の散歩コースです。
道が平坦なのでスニーカー、履きなれた靴で大丈夫です。
ミララーゴ駅、レプレゼ駅は普通電車は停車しますが、
ベルニナエクスプレスは停車しません。
レプレゼ駅を過ぎると川が見えてきました。
透き通った綺麗な水です。
ベルニナ鉄道は進みます。
[1回]
PR
http://gotosbb.iku4.com/sekaiisan2/bernina7ポスキアーヴォ湖を左手に~ベルニナ鉄道のみどころ
COMMENT