スイスの旅行者用主なパスは3種類。1.スイストラベルパス Swiss Travel Pass2.スイストラベルパス・フレックス Swiss Travel Pass Flex
3.スイスハーフフェアカード Swiss Half Fare Card
今回は、2.スイストラベルパス・フレックス Swiss Travel Pass Flexに
ついてです。
大前提として、このパスはスイスに居住しない外国人のためのパスです。
SSBのサイト→左端Leisure & holidays → Holidays in Switzerland → International guest のページより、各トラベルパスを選んでネットより簡単に購入できます。
●このパスでスイス中の75の都市で鉄道、バス、フェリーが利用できます。
●世界遺産の路線:氷河急行やベルニナ急行も使用可能
(どちらも
急行の場合は座席指定が必要)
●スイスの480の美術館で入場無料
●山岳ロープウェイ購入時は50%オフ
●チケットは
SSBのサイトよりネットで購入し、家でプリントアウトでOK
2.スイストラベルパス・フレックス Swiss Travel Pass Flex
スイストラベルパス・フレックスは、パスの利用開始日から有効期限1ヶ月の間
自分で使用したい日を任意で決められます。使用可能設定日は3日間、4日間、
8日間および15日間です。
料金設定は大人料金、26歳以下のユース料金、家族料金です。
フレックス大人料金表(2015年6月現在)
|
2nd class(2等席) |
1st class(1等席) |
3日間 |
CHF 239 |
CHF 382 |
4日間 |
CHF 286 |
CHF 458 |
8日間 |
CHF 407 |
CHF 651 |
15日間 |
CHF 484 |
CHF 774 |
フレックス26歳以下・ユース料金表(2015年6月現在)
|
2nd class(2等席) |
1st class(1等席) |
3日間 |
CHF 203 |
CHF 325 |
4日間 |
CHF 243 |
CHF 389 |
8日間 |
CHF 346 |
CHF 553 |
15日間 |
CHF 411 |
CHF 658 |
フレックス家族料金について
家族料金は、16歳以下のお子さんは(何人でも)親と一緒にスイスフレックスパスを使用する時に限り、無料になるという大変お得な設定です。
なお、お子さんの単独乗車は小児運賃になります。
このサービスを受けるにはスイスファミリーカードSwiss Family Cardが必要です。スイスファミリーカードは駅やサイトでチケット購入時に作成できる無料のカードです。
大人(親)のパス購入時に、お子さんの情報を設定する箇所があるので、入力してカードを作成します。 |
楽しい旅を!Have a nice trip!Buon viaggio!
次回はスイスハーフ・フェアカード Swiss Half Fare Cardについてです。
関連記事
スイストラベルパス
スイストラベルパス・フレックス
スイスハーフ・フェアカード [0回]
PR
http://gotosbb.iku4.com/howtouse/swisstravelpass2スイストラベルパス・フレックス Swiss Travel Pass Flex
COMMENT